
ZOMBIE-CHANG digital single『GOLD TRANCE』
- tracklist
1. ZOMBIE-CHANCE 2019
2. GOLD TRANCE
3. 嘘じゃないけど
発売日:2019年9月13日(fri) 価格:単曲¥250 / パッケージ¥750
発売元:Roman LABEL / Bayon Production
digital all Link
https://lnk.to/zombiechang-goldtrance
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
メイリンのソロプロジェクト、ZOMBIE-CHANG(ゾンビーチャング)
作詞作曲、トラック、リリック全てを彼女が手掛け、2016年に配信「恋のバカンス E.P.」でデビュー。その後、1stアルバム『ZOMBIE-CHANGE』をリリース。2017年3月には2ndアルバム『GANG!』をリリースし、リリースパーティーを青山のPIZZA SLICEで開催。また、SUMMER SONIC 2017、WORLD HAPPINESS、コヤブソニックなどのフェス出演や、TAICOCLUB主催のサンリオ43周年パーティー、sacaiとUNDERCOVERによるPartyへのライブ出演など、活動範囲は多岐に渡る。2018年からは3ピースバンド体制で始動。3rdアルバム『PETIT PETIT PETIT』をリリースし、フジロックへの出演、初のツアーを国内3都市と、中国、台北、香港のアジアツアーも決行し盛況に終える。今年、同アルバムをUKのレーベルからVinylでリリース予定。昨年、カナダのR&BシンガーThe Weekndが、自身で選曲したApple musicのRadio Program “beats1″に「イジワルばかりしないで」を選曲、またインスタグラムの告知ティザーのBGMでも使用され大きな話題に。音楽プロジェクト以外にも、モデルとしても活動。ジャンルに捉われないオリジナルティ溢れる音楽性と、 独自の世界観を放つライブ・パフォーマンスは中毒性が高く、今最も注目される女性アーティストのひとり。

Yogee New Waves cassette tape『PARAISO』
-
SIDE A
1. Megumi no Amen
2. Summer
3. Climax Night
4. Good Bye -
SIDE B
5. Hello Ethiopia
6. Earth
7. Listen
8. Dreamin Boy
9. Camp
2019.09.10 RELEASE / ROMAN-019 / ¥1,500(税込価格)
ROMAN RABEL / BAYON PRODUCTION
※仕様:プラスチックケース / 真空パック / シリアルナンバー刻印
※ライブ会場限定販売・数量限定(100本)
2014年9月10日リリースした、1st album『PARAISO』のカセットテープが完成。9月10日のWWWXでのライブから販売スタートします。
名曲「CLIMAX NIGHT」そして「Good bye」がニューヴァージョンとして新録された他、「Hello Ethiopia」「Summer」「Listen」などを収録した全9曲。この現代に、都会で生まれ育った彼等だからこそ鳴らせる音色、都心とはことさら離れた土地の纏う雰囲気、空気の質感、直感で素直に歌い上げる様にはどこか懐かしく追想してしまう日本のポップミュージックの面影を感じさせる。海を越え、山を見下ろせる人里離れた所へ、二人だけのバカンスに出よう。楽園を探そう。。。そうしてまた帰ってくる都会での生活、人生の良き瞬間を頭の中で増幅させ、擦れた都会性をも帯びたこの1枚こそが、現代の“シティ・ポップ”の機軸になるであろう名盤となる。

Yogee New Waves 12inch Vinyl『PARAISO』(reissue)
-
SIDE A
1. Megumi no Amen
2. Summer
3. Climax Night
4. Good Bye -
SIDE B
5. Hello Ethiopia
6. Earth
7. Listen
8. Dreamin Boy
9. Camp
2019.09.10 RELEASE(店頭では9月13日(金)より発売) / HRLP177 (ROMAN-018) / ¥3,000(税抜価格)
ROMAN RABEL / BAYON PRODUCTION
※180g Heavy Disc ※Color Vinyl
《取り扱い店舗》
・HMV渋谷RECORD SHOP
・HMV新宿RECORD SHOP
・HMV吉祥寺RECORD SHOP
・TOWER RECORDS(一部店舗)
・JET SET
・DISK UNION(一部店舗)
・Flake Records
・fastcut Records
・Recordshop Zoo
・Stereo records
先人たちのポップス感覚、とりわけ“シティ・ポップ”の定義を新たな形で提示した、2014年に発売したYogee New Waves、1st Full Album『PARAISO』のアナログ盤が再発リリース!
2014年9月10日リリースした、1st album『PARAISO』。2015年4月にはアナログ盤を発売し瞬く間に店頭から消えた幻のレコードが、CD発売から5周年を記念して、2019年9月10日、180Gの重量盤、クリアカラー仕様で再び蘇ります。初回プレス限定です。
名曲「CLIMAX NIGHT」そして「Good bye」がニューヴァージョンとして新録された他、「Hello Ethiopia」「Summer」「Listen」などを収録した全9曲。この現代に、都会で生まれ育った彼等だからこそ鳴らせる音色、都心とはことさら離れた土地の纏う雰囲気、空気の質感、直感で素直に歌い上げる様にはどこか懐かしく追想してしまう日本のポップミュージックの面影を感じさせる。海を越え、山を見下ろせる人里離れた所へ、二人だけのバカンスに出よう。楽園を探そう。。。そうしてまた帰ってくる都会での生活、人生の良き瞬間を頭の中で増幅させ、擦れた都会性をも帯びたこの1枚こそが、現代の“シティ・ポップ”の機軸になるであろう名盤となる。

D.A.N. single『Bend / Elephant』
- tracklist
1. Bend
2. Elephant
3. Elephant -Instrumental-
発売日:2019年6月20日(thu) 価格:¥1,000(税込価格) 品番:SSWB-010
発売元:SSWB / Bayon Production
リリースは、ライブ会場限定で、6月20日のTOUR”BEND”から販売スタート。
初回プレス限定になります。
————-
シングル「Chance」からはじまったD.A.N.の2018年は、オリジナル・メンバー3人のみでははじめてとなるツアーを慣行、さらには2ndアルバム『Sonatine』をリリース、さらには日本国内はもちろんのこと、アジア・ツアーなど海外でのライヴ、フェスに出演し、バンド活動の第2章を象徴するような、その活動の場を広げた年となった。そして約1年ぶりの届けられた新曲たち。幽玄なピアノのフレーズがゆったりとループするダウンテンポではじまる「Bend」は、微細な電子音のサイケデリアをまといながら、楽曲の後半に進むほどに、激しさを増すドラムとともにエモーショナルに美しく高揚していく。5分の時間軸はその壮大な流れとヴィジョンで限りなく広がっていく。勢いだけでは表現できない、現在のD.A.N.の成熟した音楽性を示すサウンドと言えるだろう。
トロピカルなハウス・グルーヴを身につけた「Elephant」は、「Tempest」や「Sundance」といった楽曲で彼らが行ってきたダンス・ミュージックの援用の延長線上にある。野太くシンプルな、ドラム&ベースが刻むグルーヴ。さらに磨きをかけた音質というファクターも、そこには大きな要因としてこの楽曲をより魅力的なものとしている。さまざまな声や電子音がリズムの上で、カット&ペーストされ広がっていく、より研ぎ澄まされたプロダクションがあっての音像といえるだろう。
この楽曲をインストでもリリースするというのは、そこに彼らの音に対するスタンスも見ることもできる。
D.A.N.の第3章はここからはじまる。
Text by 河村祐介
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
2014年、櫻木大悟(Gt,Vo,Syn)、市川仁也(Ba)、川上輝(Dr)の3人で活動開始。様々なアーティストの音楽に対する姿勢や洗練されたサウンドを吸収しようと邁進し、いつの時代でも聴ける、ジャパニーズ・ミニマル・メロウをクラブサウンドで追求したニュージェネレーション。2015年7月にデビューe.p『EP』をリリース。2016年4月に待望の1sアルバム『D.A.N.』をリリースし、CDショップ大賞2017の入賞作品に選出。7月には2年連続でFUJI ROCK FESTIVAL’16に出演。また同年のFUJI ROCKオフィシャルアフタームービーのBGMで「Zidane」が起用される。2017年2月にJames Blakeの来日公演でO.Aとして出演。4月にはミニアルバム『TEMPEST』をリリース。11月に初の海外公演をLONDONで行い、滞在中にはFloating Pointsのスタジオで制作活動を行う。現地のジャイルス・ピーターソンのラジオ番組〈Worldwide FM〉に出演しスタジオライブを敢行。2018年2月、UKのThe xx来日東京公演のO.Aを務める。5月にUK TOURを敢行し”THE GREAT ESCAPE’18″に出演。7月には2ndアルバム『Sonatine』をリリースし、FUJI ROCK FES’18へ出演。9月から12月にかけて、リリースツアーとして、アジア(中国4都市、台湾、バンコク、香港)と、国内9都市の全17公演を開催。不定期で行う自主企画〈Timeless〉ではこれまで、LAからMndsgn、UKからJamie Isaacなど海外アーティストを招聘して開催している。

never young beach 4th album『STORY』Vinyl
-
SIDE A
01. Let’s do fun
02. STORY
03. 春を待って
04. うつらない
05. 春らんまん -
SIDE B
06. いつも雨
07. 歩いてみたら
08. 思うまま
09. 魂のむかうさき
10. Opening
発売日:2019年5月8日(wed) 価格:¥3,500(税抜価格) 品番:VIJL-60203
発売元:発売元:SPEEDSTAR RECORDS / BAYON PRODUCTION
かつて彼らが挑んだ大きな変化が、未来を大きく変えた。never young beachによる4枚目のアルバム
『STORY』は、きっとそういう重要な作品のひとつだ。過去をリスペクトしながら自分たちを信じ
て挑んだ新しいサウンドで、時代の空気に抗いながら、人の思いに寄り添い、いまを照らし、毎日を
鼓舞する。現代に響くニューソウルのように、きっと明日の音楽を変えるだろう。
このチャレンジはきっと明日の空気を変える
<STORY特設サイト>
https://www.jvcmusic.co.jp/nyb/
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
never young beachは、土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、USインディなど洋楽に影響を受けたサウンドと極上のポップなメロディ、そして地に足をつけて等身大の歌詞をうたった音楽で、音楽シーンに一石を投じる存在として、今最も注目を集めるバンド。
2014年春に結成、2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』を発表し、7月には「FUJI ROCK FESTIVAL ’15」に初出演する。2016年には2ndアルバム『fam fam』をリリースし、さまざまなフェスやライブイベントに参加。2017年7月にSPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューアルバム『A GOOD TIME』を発表。2018年10月に10inchアナログシングル『うつらない/歩いてみたら』をリリース。
そして、4枚目となるアルバム『STORY』を2019年5月8日にリリースし、同月よりツアーファイナルNHKホールまで全国6都市にてホールツアーを行う。

never young beach 4th album『STORY』通常盤
- tracklist
01. Let’s do fun
02. STORY
03. 春を待って
04. うつらない
05. 春らんまん
06. いつも雨
07. 歩いてみたら
08. 思うまま
09. 魂のむかうさき
10. Opening
発売日:2019年5月8日(wed) 価格:¥2,800(税抜価格) 品番:VICL-65184
発売元:発売元:SPEEDSTAR RECORDS / BAYON PRODUCTION
かつて彼らが挑んだ大きな変化が、未来を大きく変えた。never young beachによる4枚目のアルバム
『STORY』は、きっとそういう重要な作品のひとつだ。過去をリスペクトしながら自分たちを信じ
て挑んだ新しいサウンドで、時代の空気に抗いながら、人の思いに寄り添い、いまを照らし、毎日を
鼓舞する。現代に響くニューソウルのように、きっと明日の音楽を変えるだろう。
このチャレンジはきっと明日の空気を変える
<STORY特設サイト>
https://www.jvcmusic.co.jp/nyb/
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
never young beachは、土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、USインディなど洋楽に影響を受けたサウンドと極上のポップなメロディ、そして地に足をつけて等身大の歌詞をうたった音楽で、音楽シーンに一石を投じる存在として、今最も注目を集めるバンド。
2014年春に結成、2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』を発表し、7月には「FUJI ROCK FESTIVAL ’15」に初出演する。2016年には2ndアルバム『fam fam』をリリースし、さまざまなフェスやライブイベントに参加。2017年7月にSPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューアルバム『A GOOD TIME』を発表。2018年10月に10inchアナログシングル『うつらない/歩いてみたら』をリリース。
そして、4枚目となるアルバム『STORY』を2019年5月8日にリリースし、同月よりツアーファイナルNHKホールまで全国6都市にてホールツアーを行う。

never young beach 4th album『STORY』初回限定盤 B
- tracklist
DISC 1 [CD]
01. Let’s do fun
02. STORY
03. 春を待って
04. うつらない
05. 春らんまん
06. いつも雨
07. 歩いてみたら
08. 思うまま
09. 魂のむかうさき
10. Opening
DISC 2 [DVD]
映像特典
「Documentary of “STORY”」*Blu-ray / DVD共通
10inch Vinyl<うつらない/歩いてみたら>Release TOUR-NAGOYA- 2018.12.1
1.うつらない
2.なんかさ
3.どうでもいいけど
4.あまり行かない喫茶店で
5.CITY LIGHTS
6.夢で逢えたら
7.SURELY
8.お別れの歌
9.Pink Jungle House
10.いつも雨
発売日:2019年5月8日(wed) 価格:¥4,000(税抜価格) 品番:VIZL-1582
発売元:発売元:SPEEDSTAR RECORDS / BAYON PRODUCTION
かつて彼らが挑んだ大きな変化が、未来を大きく変えた。never young beachによる4枚目のアルバム
『STORY』は、きっとそういう重要な作品のひとつだ。過去をリスペクトしながら自分たちを信じ
て挑んだ新しいサウンドで、時代の空気に抗いながら、人の思いに寄り添い、いまを照らし、毎日を
鼓舞する。現代に響くニューソウルのように、きっと明日の音楽を変えるだろう。
このチャレンジはきっと明日の空気を変える
———————————-
初回限定盤A・B 特典映像 Documentary of “STORY”
2018 年12 月に行われた全国ツアー名古屋公演より、ライブ映像10 曲を厳選し、さらにアルバムのレコーディング
風景やメンバーのソロインタビュー、サポートメンバーやエンジニアが語るエピソードを収録。never young beach
がより深くわかる75分。
<STORY特設サイト>
https://www.jvcmusic.co.jp/nyb/
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
never young beachは、土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、USインディなど洋楽に影響を受けたサウンドと極上のポップなメロディ、そして地に足をつけて等身大の歌詞をうたった音楽で、音楽シーンに一石を投じる存在として、今最も注目を集めるバンド。
2014年春に結成、2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』を発表し、7月には「FUJI ROCK FESTIVAL ’15」に初出演する。2016年には2ndアルバム『fam fam』をリリースし、さまざまなフェスやライブイベントに参加。2017年7月にSPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューアルバム『A GOOD TIME』を発表。2018年10月に10inchアナログシングル『うつらない/歩いてみたら』をリリース。
そして、4枚目となるアルバム『STORY』を2019年5月8日にリリースし、同月よりツアーファイナルNHKホールまで全国6都市にてホールツアーを行う。

never young beach 4th album『STORY』初回限定盤 A
- tracklist
DISC 1 [CD]
01. Let’s do fun
02. STORY
03. 春を待って
04. うつらない
05. 春らんまん
06. いつも雨
07. 歩いてみたら
08. 思うまま
09. 魂のむかうさき
10. Opening
DISC 2 [Blu-ray]
映像特典
「Documentary of “STORY”」*Blu-ray / DVD共通
10inch Vinyl<うつらない/歩いてみたら>Release TOUR-NAGOYA- 2018.12.1
1.うつらない
2.なんかさ
3.どうでもいいけど
4.あまり行かない喫茶店で
5.CITY LIGHTS
6.夢で逢えたら
7.SURELY
8.お別れの歌
9.Pink Jungle House
10.いつも雨
発売日:2019年5月8日(wed) 価格:¥4,500(税抜価格) 品番:VIZL-1581
発売元:発売元:SPEEDSTAR RECORDS / BAYON PRODUCTION
かつて彼らが挑んだ大きな変化が、未来を大きく変えた。never young beachによる4枚目のアルバム
『STORY』は、きっとそういう重要な作品のひとつだ。過去をリスペクトしながら自分たちを信じ
て挑んだ新しいサウンドで、時代の空気に抗いながら、人の思いに寄り添い、いまを照らし、毎日を
鼓舞する。現代に響くニューソウルのように、きっと明日の音楽を変えるだろう。
このチャレンジはきっと明日の空気を変える
———————————-
初回限定盤A・B 特典映像 Documentary of “STORY”
2018 年12 月に行われた全国ツアー名古屋公演より、ライブ映像10 曲を厳選し、さらにアルバムのレコーディング
風景やメンバーのソロインタビュー、サポートメンバーやエンジニアが語るエピソードを収録。never young beach
がより深くわかる75分。
<STORY特設サイト>
https://www.jvcmusic.co.jp/nyb/
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
never young beachは、土着的な日本の歌のDNAをしっかりと残しながら、USインディなど洋楽に影響を受けたサウンドと極上のポップなメロディ、そして地に足をつけて等身大の歌詞をうたった音楽で、音楽シーンに一石を投じる存在として、今最も注目を集めるバンド。
2014年春に結成、2015年5月に1stアルバム『YASHINOKI HOUSE』を発表し、7月には「FUJI ROCK FESTIVAL ’15」に初出演する。2016年には2ndアルバム『fam fam』をリリースし、さまざまなフェスやライブイベントに参加。2017年7月にSPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューアルバム『A GOOD TIME』を発表。2018年10月に10inchアナログシングル『うつらない/歩いてみたら』をリリース。
そして、4枚目となるアルバム『STORY』を2019年5月8日にリリースし、同月よりツアーファイナルNHKホールまで全国6都市にてホールツアーを行う。

ZOMBIE-CHANG digital single『されど幸せ』
- tracklist
1. されど幸せ
2. NEW ZOMBIE-CHANGE 2019
3. I CAN’T GET TO SLEEP (band ver.)
発売日:2019年4月1日(mon) 価格:単曲¥250 / パッケージ¥750
発売元:Roman LABEL / Bayon Production
digital all Link
https://linkco.re/VAAn7c8g
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
メイリンのソロプロジェクト、ZOMBIE-CHANG(ゾンビーチャング)
作詞作曲、トラック、リリック全てを彼女が手掛け、2016年に配信「恋のバカンス E.P.」でデビュー。その後、1stアルバム『ZOMBIE-CHANGE』をリリース。2017年3月には2ndアルバム『GANG!』をリリースし、リリースパーティーを青山のPIZZA SLICEで開催。また、SUMMER SONIC 2017、WORLD HAPPINESS、コヤブソニックなどのフェス出演や、TAICOCLUB主催のサンリオ43周年パーティー、sacaiとUNDERCOVERによるPartyへのライブ出演など、活動範囲は多岐に渡る。2018年からは3ピースバンド体制で始動。3rdアルバム『PETIT PETIT PETIT』をリリースし、フジロックへの出演、初のツアーを国内3都市と、中国、台北、香港のアジアツアーも決行し盛況に終える。今年、同アルバムをUKのレーベルからVinylでリリース予定。昨年、カナダのR&BシンガーThe Weekndが、自身で選曲したApple musicのRadio Program “beats1″に「イジワルばかりしないで」を選曲、またインスタグラムの告知ティザーのBGMでも使用され大きな話題に。音楽プロジェクト以外にも、モデル、執筆業、ラジオMCなどとしても活動。ジャンルに捉われないオリジナルティ溢れる音楽性と、 独自の世界観を放つライブ・パフォーマンスは中毒性が高く、今最も注目される女性アーティストのひとり。

Yogee New Waves 3rd album『BLUEHARLEM』通常盤
- tracklist
DISC 1 [CD]
01.blueharlem
02.Summer of Love
03.CAN YOU FEEL IT
04.Good Night Station
05.Suichutoshi
06.emerald
07.Bring it Home
08.past song
09.Bluemin’ Days (Album ver.)
10.SUNKEN SHIPS
発売日:2019年3月20日(wed) 価格:¥3,000(税抜価格) 品番:VICL-65136
発売元:Victor Entertainment Colourful Records / Bayon Production
「CAN YOU FEEL IT」、「Summer of Love」を含む、待望の3rd ALが完成!都会からのエスケーピズムを感じさせ新たなシーンを切り開いた1st AL『PARAISO』、新メンバーと共にPARAISOから波に乗り漂流した2nd AL『WAVES』、たどり着いた3rd ALは来るものに安らぎを与える『BLUEHARLEM』だった…
<BLUEHARLEM特設サイト>
http://yogeenewwaves.tokyo/blueharlem/
―――――――――――――――――――――――――
《Profile》
2013年に活動開始。2014年4月にデビューe.p.『CLIMAX NIGHT e.p.』を全国流通でリリース。その後『FUJI ROCK FESTIVAL』《Rookie A GoGo》に出演。9月には1st Album『PARAISO』をリリースし、年間ベストディスクとして各メディアで多く取り上げられる。2015年2月に初のアナログ7inchとして新曲『Fantasic Show』を発表。12月には2nd e.p.『SUNSET TOWN e.p.』をリリース。2017年1月にBa. 矢澤が脱退し、Gt.竹村、Ba.上野が正式メンバーとして加入し再び4人編成となり始動。5月に2nd Album『WAVES』をリリースし、CDショップ大賞2018前期のノミネート作品に選出。夏には、FUJI ROCK FESTIVAL、 ROCK IN J APAN、SWEET LOVE SHOWERなど、全国各地の野外フェスに多数出演。11月には映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』の主題歌に「SAYONARAMATA」が起用される。2018年3月に3rd e.p「SPRING CAVE e.p.」をリリースし、アジア3ヶ国(台湾、香港、タイ)を含めた全12公演のリリースツアーを開催。7月にはPOCARI SWEAT × FES 2018 キャンペーンソングとして「CAN YOU FEEL IT」を配信リリースし、全国各地の夏フェスに出演。11月からは全国8都市でのワンマンツアー「CAN YOU FEEL IT TOUR」を開催。2019年3月20日には待望の3rdアルバム「BLUEHARLEM」のリリースが決定、さらに同アルバムを提げた全国ツアーの開催も決定している。